石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

梅雨を前に万が一への備え…金沢市など石川県内2市2町が土砂災害を想定した救助訓練 ドローン活用し対応

金沢市など四つの自治体の消防が梅雨を前に合同で救助訓練を行い、万が一に備えました。

リポート:
「これからの梅雨の時期を前に県内の2市2町の消防が土砂災害を想定した訓練を行っています」

この訓練は、元日の能登半島地震から相次いでいる地震で地盤が緩くなっているところがあるとして、金沢市の駅西消防署がかほく市と内灘町、津幡町の消防署と合同で初めて実施しました。訓練は、大雨で大規模な土砂災害が発生し複数の住宅で人が巻き込まれたとの想定で行いました。隊員たちは、ドローンで現場の状況を確認しながら土砂の中に取り残された人を救助していきました。

金沢市駅西消防署小林幹(こばやし もとき)署長:
「実際の山の土砂では石や倒木が含まれておりなかなか掘り進められない現状がありますので、しっかり安全確保をしたうえで行方不明になった方の迅速な救助に全力をあげていきたい」

最近のニュース