石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

予想通りブナの実が凶作になる見込み…秋のクマ出没増に警戒必要

石川県内各地で相次ぐクマの目撃。クマのエサとなる木の実の調査結果が報告され、当初の予想通りブナが凶作となり、秋にクマの出没がさらに増える可能性が高まっています。

今年3回目となるクマに関する連絡会議。会議ではクマのエサとなる木の実の調査結果が公表されました。

担当者:
「22地点を調査した結果大凶作が9カ所、凶作が8カ所並作が5カ所ということで全体では凶作」

雄花の落下状況を調べた結果、ミズナラは豊作、コナラは平年並みでしたが、クマが大好きなブナは凶作となりました。県は4月にドローンで行った開花調査でもブナが凶作と予測していて今回の調査でも予測に変わりは無かったと言う事です。ブナが凶作の年は、秋にクマの出没が増える傾向にあり、県はさらなる警戒を呼びかけています。

自然環境課 野上達也参事:
「4月の時点であらかじめ予想はされていましたがブナが凶作傾向という結果になりましたので秋に向けて市町の職員を含め対策を強化していく必要があると考えています」

県内では23日までに去年の同じ時期より44件多い119件クマが目撃されたほか、すでに2人がクマに襲われケガをしています。県は過去最も早い「ツキノワグマ出没注意情報」を先月、発令し注意を呼びかけていますが、さらなる警戒が必要となりそうです。

最近のニュース