第412回

(10/27放送)

機械工学科3年  吉原 光彦さん

1リットルのガソリンでどれだけ走れるかを競う「Hondaエコマイレッジチャレンジ全国大会」。この究極の燃費レースで、KIT夢考房エコランプロジェクトは、大学・高専チームなどが出場するグループⅢで嬉しい優勝を果たしました。2006年に先輩たちが既製エンジンで打ち立てたチーム歴代記録を、オリジナルエンジン搭載車輌で塗り替えての優勝。そしてオリジナルエンジン車輌としては、この大会で初の2000km/lを越える記録となりました。

目標のひとつとしていた自作エンジンでクラス優勝を成し遂げたKITチーム。10月27日の放送は、更なる躍進を誓うKITチームを、チームリーダー吉原 光彦さんたちのインタビューとともにご紹介します。


第411回

(10/20放送)

情報工学科2年  伊東 健太さん

9月、「ETロボコン北陸地区大会」が金沢工業大学で開かれました。これは、規定のロボットにソフトウェアを組込み、その設計モデルの内容や自律走行のタイムを競うもので、上位2チームが全国大会に進出できます。まさにソフトウェアの技術だけで勝負するこのコンテスト。昨年は3位と涙をのんだ夢考房組込みソフトウェアプロジェクトですが、今年はIT企業チームをおさえ、見事2位の成績で全国大会への切符を手にしました。

10月20日の放送では、KITチームの活躍をチームリーダーの伊東 健太さんのインタビューとあわせてご紹介します。


第410回

(10/13放送)

メディア情報学科4年   滝野 駿さん

今年も多くの人たちを魅了した「金澤月見光路」。これは金沢の中心市街地を元気づけようと、毎年、金沢工業大学で建築を学ぶ学生たちが様々なあかりのオブジェを製作・展示しているものです。今年はメディア情報学科の学生たちも参加、彼らは、加賀友禅をモチーフにしたデジタルイメージに、最新のセンサ技術Kinectを使って体験型コンテンツを作り上げ、大きな注目を集めていました。コンテンツ制作を担当した滝野 駿さん。子供から大人までが楽しそうに体験する様子に、制作中の苦労も吹き飛んだようでした。

10月13日の放送は、幻想的な世界に最先端技術を織り込んだ学生たちの取り組みを、滝野さんのインタビューでご紹介します。


第409回

(10/6放送)

建築都市デザイン学科4年   燒田 省吾さん

9月、金沢21世紀美術館やしいのき迎賓館など金沢市の中心部をあかりのオブジェで彩る「金澤月見光路2011」が開催されました。これは中心市街地を活性化しようと、金沢工業大学で建築を学ぶ学生たち150人が地域住民と協力して毎年行なっているものです。4年 燒田省吾さんは、学部2年次から月見光路プロジェクトに参加。今年は、数百本の竹とLEDを組み合わせた新作オブジェの担当リーダーです。今回のテーマである「つながる」からイメージを膨らませデザインを完成させました。
今年も多くの人々を魅了した「金澤月見光路」。

10月6日の放送は、大小2000個のあかりが、夜の金沢を幻想的にライトアップした様子を、燒田さんのインタビューでご紹介します。


 
Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。
個人で楽しむ目的以外、ホームページに掲載することや、複製・頒布・貸与・上映等を行うことは法律で禁じられています。