第727回

(12/21放送)

機械工学科4年 山﨑 翼さん

来春から地元、静岡県の自動車部品メーカーで社会人としてスタートをきる山﨑 翼さん。
高校生のときにKIT夢考房エコランプロジェクトの車に魅せられ、自分も!とKITに進学しました。
エコランプロジェクトでは、エンジン班として活動。初めはわからないことも多く大変だったといいますが、それでも1年次の秋の全国大会では、大会メンバーとして出場し、燃費2416kmという学生クラス最高記録樹立に貢献。翌年は大会4連覇を達成しました。
そして学びの集大成は、次世代のエンジン開発をテーマとした研究です。

12月21日の放送は、KITでの生活は、嬉しいことも悔しいことも含め自分を成長させてくれたと話す山﨑さんをご紹介します。


第726回

(12/14放送)

大学院 建築学専攻博士前期課程2年 辻 和也さん

11月、KIT円井研究室が主催するまちづくりワークショップが、金沢市の担当者や都市計画の専門家が参加して開催されました。
市街地内や近傍にある斜面緑地で生成する夜間冷気流がヒートアイランド、特に熱帯夜を緩和することから、研究室での研究成果をもとに、都市環境気候の観点から金沢の将来像を描こうというものです。
中心メンバーとして取り組んでいたのは、大学院2年の辻 和也さん。もともと自然に関心があり、行政や企業の人たちと関わりながらまちづくりについて考えてみたいと研究室を希望しました。6年間の学びの集大成を前に、貴重な経験となったに違いありません。
来春、空調設備の世界で第一歩を踏み出す辻さん。

12月14日の放送は、学んだシミュレーション技術を活かしながら人々の快適な環境づくりを考えていきたいと話す辻さんをご紹介します。


第725回

(12/7放送)

大学院 電気電子工学専攻博士前期課程2年 八倉巻祐亮さん

富山県出身のKIT大学院2年 八倉巻祐亮さん。電気電子工学科に入学後からとにかく授業をしっかり受け、友達同士で協力しあいながら日々、課題や勉強に励んでいたと振り返ります。
モータの発展に興味をもち希望した深見研究室で取り組んでいるテーマは、電気自動車やハイブリッド自動車向けの新型モータについて。
今秋に開催された電気学会では、優れた若手技術者の論文発表に対して贈られるYPC優秀論文発表賞を受賞。さらに上位5人に選ばれるなど高い評価を受けました。

12月7日の放送では、生まれ育った北陸の地に貢献したいと、来春、念願だった電力会社で社会人として一歩を踏み出す八倉巻さんをご紹介します。


 
Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。
個人で楽しむ目的以外、ホームページに掲載することや、複製・頒布・貸与・上映等を行うことは法律で禁じられています。