第933回

(5/26放送)

航空システム工学科4年 青木聡吾さん

子どもの頃から航空や宇宙に興味があり、航空工学を学びたいと岐阜県からKIT金沢工業大学に進学した青木聡吾さん。
1年次から参加する夢考房人力飛行機プロジェクトでは、機体の軽量化と高強度をめざした設計に取り組む中で、旅客機等で使われている先端複合材料CFRP(炭素繊維強化プラスチック)のリサイクルに注目。
その思いを全国学生英語プレゼンテーションコンテストで発表しました。課外、学外での積極的な活動が卒業研究テーマにつながったと話す青木さん。

5月26日の放送では、カーボンニュートラル社会実現に向けた研究に取り組み始めている青木さんをご紹介します。


第932回

(5/19放送)

航空システム工学科3年 仁科宏紀さん

KIT金沢工業大学のメタバース活用に一役買っている学生がいます。
航空システム工学科3年の仁科宏紀さんです。

仁科さんはKITの教員や学生が運営の中心となった3月の「日本機械学会 北信越支部合同講演会」で、インターネット上の仮想空間サービスを使用した基調講演などの会場をゼロから作成しました。
また教員と学生が英語で交流する学内ラウンジもメタバースで実施。
その管理や運営にも携わっています。

自身がやってみたいと思ったことは臆することなくチャレンジ、その経験を専門の学びに生かしていきたいと話す仁科さんを5月19日の放送でご紹介します。


第931回

(5/12放送)

情報工学科4年 後藤怜奈さん

石川県警察のホームページにKIT金沢工業大学の学生が作成したサイバー犯罪対策動画が公開されています。制作したのは、石川県警からサイバー防犯ボランティアの委嘱をうけた情報セキュリティスキルアッププロジェクトの学生6名です。
代表は、後藤怜奈さん。生活安全課の方々や仲間と話しあいながらフィッシング詐欺防止につながる作品などを作り上げていきました。4月、これらの活動が評価され、石川県警から感謝状が贈られました。

5月12日の放送では、制作した動画とともに、この経験で一層社会に貢献していきたいという思いを強くしたという後藤さんをご紹介しました。


第930回

(5/5放送)

大学院バイオ・化学専攻博士前期課程2年 小原優斗さん

金沢工業大学大学院2年の小原優斗さん。三重県からKITに進学しました。
学部4年次から小原さんが応用化学科 岡田研究室で取り組んでいるのは、蛍光現象の一つであるラジオフォトルミネッセンス(RPL)に関する研究です。

放射線量の測定など有用性がありながらも認知されている材料が少ないのが現状で、小原さんは新たな材料の開発やその応用研究に挑んでいます。
昨年、執筆した論文が国際論文誌にオンライン掲載、また応用物理学会では「Poster Award」受賞と高い評価を得て、一層研究に熱が入る毎日です。

5月5日の放送では、KITで学びたいことを見つけ熱心に取り組む姿をご紹介します。


 
Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。
個人で楽しむ目的以外、ホームページに掲載することや、複製・頒布・貸与・上映等を行うことは法律で禁じられています。