第1031回

(4/25放送)

環境土木工学科4年 平沼 晃さん(2024年3月卒業)

この春、KIT金沢工業大学 環境土木工学科の学びを終え、社会人としてスタートを切っている平沼晃さん。卒業研究として取り組んだテーマは、「iPhoneを用いた構造物の3D計測と補修モデルの作製」。建設業界の担い手不足の一助をめざし、日本の構造物の維持管理やメンテナンスにスマートフォンを活用できないか検証しました。
一方、課外では、防災・減災プロジェクトSoRAに参加して、地域の人たちと交流しながら防災や減災への意識を高めていきました。今年2月は、能登半島地震の1.5次避難所でボランティア活動を行った平沼さん。

4月25日の放送は、人々の日常生活を守っていける人材になりたいと話す平沼さんをご紹介します。


第1030回

(4/18放送)

大学院情報工学専攻博士前期課程2年 増田圭亮さん

KIT金沢工業大学で初めてのデータサイエンス系課外プロジェクト「Data Dreamers」。

社会の課題を解決できるデータサイエンティスト育成をめざして、昨年発足以降、勉強会の開催やコンペティションなどに積極的に参加しています。
1月の生成AIに関するハッカソンでは見事優勝をおさめました。プロジェクトマネージャーの大学院2年 増田圭亮さん。
学部4年次に参加したコーオプ教育プログラムでの経験がプロジェクト設立への行動につながったと振り返ります。

4月15日の放送では、目覚ましい活動をつづけるData Dreamersについて、増田さんのインタビューでご紹介します。


第1029回

(4/11放送)

建築学科4年 中村こころさん(2024年3月卒業)

KIT金沢工業大学で建築を学び、この春社会人として一歩を踏み出した中村こころさん。
お寺や町家など木造建築が持つ温かみに魅かれ、歴史的建築物の建築技法や保存法を専門とする建築学科の山崎研究室を知りKITに進学を決めました。授業のほかに課外プロジェクトやアルバイトでも建築の知識や技術に触れてきた中村さん。

念願の研究室で取り組んだ卒業研究テーマは、金沢市内にある寺院の門の歴史的価値の検証でした。

4月11日の放送はKITで学んだことに自信を持って成長していきたいと話す中村さんをご紹介します。


第1028回

(4/4放送)

大学院環境土木工学専攻博士前期課程2年 浦上和也さん(2024年3月修了)

今春、KIT金沢工業大学大学院を修了し、念願の大手ゼネコンで社会人としてスタートを切った浦上和也さん。大学での学びで自身を変えていきたいと、群馬県からKIT環境土木工学科に進学。土木工学について知識を深めていきました。大学院1年の時には、コーオプ教育プログラムに参加し、3Dプリンティング用コンクリートの材料開発に企業の研究員の一人として従事した浦上さん。企業での4ヶ月間は本当に貴重な経験になったと振り返りました。

4月4日の放送は、KITで成長を実感している浦上さんを学びの集大成の研究とともにご紹介します。


 
Copyright (C) Ishikawa TV. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。
個人で楽しむ目的以外、ホームページに掲載することや、複製・頒布・貸与・上映等を行うことは法律で禁じられています。