石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
約4000個の福豆まかれる…金沢の宇多須神社で節分祭 ひがし茶屋街の芸妓11人が参加し観光客の姿も
2日は節分でした。皆さんの家に鬼はきましたか?金沢市の宇多須神社では3日、芸妓などによる豆まきが行われ、大勢の人でにぎわいました。
石川県金沢市東山の宇多須神社では毎年恒例の節分祭が開かれました。境内を埋め尽くすほどに集まった人たち。そのお目当ては…芸妓たちが無病息災を願って行う豆まき。2025年はひがし茶屋街の芸妓11人がおよそ4000個の福豆を掛け声とともにまき、訪れた人たちは両手を高く伸ばし、我先にと福豆をつかみ取っていました。
参加した人:
5つです。豆がきて嬉しいです。今年1年分の福が来ました
会場となった宇多須神社は観光名所、ひがし茶屋街の近くとあって参加者の中には観光客の姿も…
観光客:
福が飛んでくる感じが間近で感じられて。芸妓さんが良かったです
時折、小雨も降りましたが豆まきの頃には雨もあがり、境内は寒さを吹き飛ばすほどの熱気に包まれていました。