
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
石川県加賀市の飲食店でノロウイルスによる食中毒発生…男女6人が下痢や嘔吐訴え

石川県によると3月、加賀市の飲食店でノロウイルスによる食中毒が発生し、6人が下痢や嘔吐などの症状を訴えた。
食中毒が発生したのは石川県加賀市黒瀬町にある飲食店「おにたま」だ。3月24日午前11時ごろ南加賀保健福祉センターに小松市在住の人から「友人と2人で食事したところ、19日に下痢、嘔吐などの症状があった。友人も同様の症状がある」と連絡があった。
調査の結果、17日に飲食店を利用した人のうち4グループ11人のうち、石川県内在住の男女6人が下痢や嘔吐などの食中毒症状を訴えていた。また患者1人の便と調理従事者2人からノロウイルスが検出された。症状や潜伏期間がノロウイルスによる食中毒症状と一致したことから、この飲食店が提供した食事を原因とする食中毒と断定された。当日ランチのメニューは、豚のしょうが焼き、サバの甘酢あんかけ、ごはん、みそ汁だった。南加賀保健福祉センターは3月26日から28日までの3日間、この飲食店を営業停止処分にした。また汚染の恐れのある食品の廃棄、施設の清掃、消毒や従業員に対する衛生教育の実施を指示した。