
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
石川県内のガソリン価格が過去最高に…復興に水差す原油高に業者「ダメやわ」

復興に水を差さないか心配なのが、ガソリン価格の高騰です。
能登半島地震の被災地、石川県輪島市杉平町のガソリンスタンド。
レギュラーの価格は190円を突破しています。
経済産業省が2日発表した、3月31日時点のレギュラー1リットルあたりの平均価格は県内で189円10銭と、前の週から1円20銭値上がり。
これは調査を始めた2004年以降、過去最高です。
給油に訪れた、解体業者からは、嘆きの声が聞かれました。
三重県から来た解体業者:
「前みたいに下がればいいなと思ってる。」
Q もうけ少なくなりますもんね
「経費がかかってまう。」
Q 国にどうにかしてほしいですか?
「石破くんではだめやわあの総理大臣では。」
記録的な原油高は、運送費がかさむ能登半島での復興に影響を及ぼしそうです。