石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

高性能ゲーミングチェアも完備!大学キャンパスにいつでもeスポーツ楽しめる拠点が完成

本格的なゲーム用の椅子に、パソコン画面が並んでいます。なんとここは、大学のキャンパス内。金沢工業大学にいつでもeスポーツができる新しい拠点が完成し、23日、報道陣に公開されました。

石川県野々市市の金沢工業大学扇が丘(おうぎがおか)キャンパス。

キャンパス内に今月から設置されたのは、その名もエンターテインメント&デジタルコラボレーションラボ。

ラボには長時間座っても快適な高性能のゲーミングチェアに、最新のゲームを高画質でプレイできるゲーミングPC。そしてゲームをしている様子を学内やインターネット上に配信できる専用の機材も揃っています。

ここでは個人やチームで行うシューティングゲームやレーシングゲーム、パズルゲームなど様々なゲームができます。金沢工業大学では、eスポーツを通して、過疎化による地域の課題、引きこもりや不登校の人の支援、高齢者の認知症予防など、さまざまな社会課題の解決を目指し今回、常設の拠点を設けることとなりました。

大澤敏金沢工業大学学長:
「これからはデジタルとリアルが融合していく世界になっていく。ここを拠点にしながら、心理やAIの活用などに発展させていくことで学生が成長するんじゃないかなと思います。」
加藤晴史郎KITeスポーツプロジェクトリーダー:
「普段あまり楽しくないものをゲームの力を使って楽しいものに変えていけるのがeスポーツやゲームにあると思っているので、この拠点から地域から全国に向けて活動していきたい。」

このほか、eスポーツをしている時の人の心理状況や認知機能の変化を観察し研究にも活かしたいということです。

大学ではこの拠点を活かして、子ども向けのイベントを企画するほか企業や自治体とのコラボレーションも進めていきたいとしています。

最近のニュース