
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
「復旧復興の拠点」のと里山空港、300万人達成に9年 馳知事「利用策をもっともっと進めていく」
のと里山空港の利用客が300万人達成です。
東京と能登を結ぶ便が1日2往復しているのと里山空港。27日に300万人を達成し、300万人目の利用客となった羽咋市の菊田陽子さんに新米60キロや10万円分の旅行券などが贈られました。
菊田さん:
「空港の利用はたぶん10回目。コンサート観て神社でお参りして来たら御利益があった。」
2003年7月7日に開港したのと里山空港。100万人ごとの節目はこれまで6年から7年ほどで達成していましたがコロナ禍や能登半島地震もあり300万人達成には9年余りかかりました。
馳知事は「豪雨災害そして震災、復旧復興に向けての拠点となる空港であるわけですから。今後この近隣に奥能登の統合病院も建設予定であります。利用策をもっともっともっと進めて行きたいと思っています。」と話していました。