石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

冬の備えが着々と 日本三大庭園・兼六園で名所「唐崎の松」の雪吊り始まる

秋晴れのなか冬の備えが始まっています。
金沢市の兼六園では木を雪の重みから守る「雪吊り」が行われています。

4日の県内は放射冷却の影響で金沢で5.7℃、白山市河内で3.3℃などほとんどの観測地点で今シーズン一番の冷え込みとなりました。こうした中、金沢市の兼六園では名所「唐崎松」の雪吊り作業がきょうから始まりました。きょうは庭師と造園技師あわせて13人が高さ14メートルの「芯柱」から縄を下ろし、円錐状にして木に縛る「りんご吊り」という技法で雪吊りを施していました。

大阪からの観光客:
「初めて見ました。あんな高いところで作業しているのがすごいなって思って」

兼六園の雪吊り作業は来月中旬まで続くということです。

最近のニュース