石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 01/16(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯36 「あの日」を共に乗り切った仲間たちともう一度…店の復活にかける輪島の男性 01/16(木) 19:40配信 「能登の災害支援事業」などとウソ…金沢の80代女性が4400万円の詐欺被害 トラブル解決名目で手渡す 01/16(木) 17:54配信 北陸新幹線のルート巡り…福井県知事の“小浜先行開業案” 石川県知事「あんまり気にする必要のない発言」 01/16(木) 16:47配信 住人の83歳女性が死亡か…石川県津幡町で住宅1棟が全焼した火事 実況見分行われ女性1人の遺体見つかる 01/16(木) 16:47配信 5円上がり181円のスタンドも…ガソリンが補助金再縮小でさらに値上げ ドライバー「高い キツいっす」 01/16(木) 16:47配信 「外出ちょっと控えようかな…」ガソリン価格が5円値上がり 国の補助金が縮小された影響で 01/16(木) 11:26配信 石川県津幡町で住宅全焼する火事 女性の安否不明 01/16(木) 11:26配信 01/15(水)の記事 三原じゅん子担当相が能登の被災地を視察 輪島市で子育て中の母親から現状聞き取り「国に持ち帰り対応」 01/15(水) 16:53配信 正月飾りなど焚き上げる…白山比め神社で『左義長祭』地震等で壊れた神棚が例年の1.5倍多く持ち込まれる 01/15(水) 16:53配信 国際線エリアの課題も…小松空港の中期ビジョン骨子案まとまる 老朽化が進むターミナルビルの機能強化など 01/15(水) 16:53配信 夜9時まで飲酒し翌朝に車で職場へ…出勤後の検査で規定量超のアルコール検出 消防職員に停職6カ月の処分 01/15(水) 16:53配信 能登半島地震の死者数は515人に…10人が新たに災害関連死に認定 01/15(水) 11:32配信 石川県金沢市のデパートでバレンタイン試食会を開催…パリのブランドなど初登場 01/15(水) 11:32配信 01/10(金)の記事 1/10は「110番の日」幼稚園に不審者が訪ねてきた想定で通報訓練 園児ら避難させ画像を送る手順確認 01/10(金) 16:44配信 楽しく読み書きを学ぶ狙い…幼稚園で新春恒例のかるた大会 年長組が男女別のグループに分かれて対決 金沢 01/10(金) 16:44配信 教え子たちの心が心配…他人の家に侵入したうえ覚醒剤を所持か 公立高校に勤務する55歳教師の男を逮捕 01/10(金) 16:44配信 被災地に新たな交通手段…週3回乗用車で輪島の市街地ルート1日2往復 町野復興プロジェクト実行委が運営 01/10(金) 16:44配信 冬将軍到来で石川県内は各地で積雪観測…住民たちは朝から除雪作業に汗流す 01/10(金) 11:50配信 石川県金沢市の高校教師が覚醒剤所持で逮捕…他人の家に侵入し住民に取り押さえられる 01/10(金) 11:50配信 01/09(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯35 「愛して耕す、好きになる」輪島市・白米千枚田を守り抜いた夫婦の大晦日 01/09(木) 19:30配信 能登半島地震や豪雨乗り越える…『奇跡のしいたけ』に初競りで“6玉35万円”の値 奥能登産のとてまり 01/09(木) 16:19配信 道路に段差や穴が残る…能登半島地震の影響で『被災地の除雪』に課題 除雪車の稼働範囲狭まり住人の負担増 01/09(木) 16:19配信 石川県野々市市が口座振替の事務処理ミスで計2200万円余りを引き落とせず 01/09(木) 14:45配信 01/07(火)の記事 これまで未発見の領域…アルツハイマー病の治療薬『レカネマブ』作用する仕組みについて金沢大が新たな発表 01/07(火) 17:10配信 生徒や保護者のホンネは…校舎の基礎に地震被害 輪島の門前高校が公民館で新学期 和室を区切る等の工夫も 01/07(火) 17:10配信 金沢市などの小中学校で3学期がスタート…始業式の後は新年恒例の書初め大会 01/07(火) 11:45配信 のと鉄道が受験生応援グッズを配布「大変な学生生活だったと思います」2024年は地震で中止 01/07(火) 11:45配信 01/06(月)の記事 大関・大の里が稽古総見で直近休場の横綱・照ノ富士に勝ち越し「九州場所と違って体の状態もいい感じです」 01/06(月) 17:18配信 今日から仕事へ学校へ…2025年がスタート 金沢で聞いた“新年の思い”「地震とかない1年になれば」 01/06(月) 17:18配信 米原ルート願う声も…石川経済界の新年互例会 日銀支店長「実り多い年に」加賀屋社長「何とか早く改修を」 01/06(月) 17:18配信 前のページ 次のページ