石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 09/05(金)の記事 「秋の味覚と合わせて召し上がって」日本酒の“ひやおろし”解禁 まろやかで味わい深い味 09/05(金) 17:33配信 09/04(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯67 輪島人の心のよりどころ ~輪島大祭~ 09/04(木) 19:40配信 地震被害想定見直し等受け…石川県が地域防災計画を大幅改訂 孤立集落対策など約20項目のマニュアル整備 09/04(木) 17:49配信 金沢市からライフル射撃の代表に高桑さんが出場!デフリンピックPRへ出発式 09/04(木) 12:05配信 小学校で出張コンサート!クラシック音楽の日にプロの音楽家が曲披露 09/04(木) 12:05配信 09/03(水)の記事 能登半島地震を教訓に…避難者が誰でも避難所の鍵を開けられる『解錠ボックス』輪島市内の20カ所に設置 09/03(水) 17:16配信 松井秀喜さんがイチローさんと能登へ 野球教室で子供たちに指導「これからのエネルギーになる日になれば」 09/03(水) 17:16配信 09/02(火)の記事 震災後も私的に能登へ…松井秀喜さん独占取材「記憶から消えていくのは怖い」能登で野球教室を開催した想い 09/02(火) 16:54配信 市長は怒り露わ…輪島市の公費解体現場で大量の廃材が敷地内に埋められる 孫請け業者が一部そのまま埋設か 09/02(火) 16:04配信 甘エビやノドグロなど…底引き網漁の解禁受け“初物”が近江町市場の店頭に 初日の入荷量は例年の6割ほど 09/02(火) 16:04配信 100mで10秒00の高校新記録…星稜高2年の清水空跳が世界陸上代表入り リレーのメンバーとして選出 09/02(火) 16:04配信 08/28(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯66 奇跡的に残った1基のキリコ~珠洲市宝立七夕キリコ祭り~ 08/28(木) 19:30配信 SixTONES森本慎太郎が能登の被災地へ「来なきゃ分からないこと多い」伝え続ける事の大切さを強調 08/28(木) 17:05配信 1時間待ちの行列できる…万博で珠洲の塩を使った“限定ジェラート”「震災から立ち上がる生産者の思いを」 08/28(木) 17:05配信 豊かな食文化発信…大阪・関西万博『石川の日』2日目 能登の食材等使った県内一流料理人によるコラボ実現 08/28(木) 17:05配信 08/25(月)の記事 8/13以降一部運休続く…記録的大雨で被害の「のと鉄道」全区間で運転再開 復旧工事中の区間は減速運転 08/25(月) 16:26配信 復興へ心を一つに…『輪島大祭』2つの町が通常開催に近い形で実施 復興への願いを込めた花火が夜空彩る 08/25(月) 16:26配信 大相撲金沢場所 大の里が横綱として初めて地元で土俵入り披露「県民の期待にそえるよう来場所頑張りたい」 08/25(月) 16:26配信 幕内力士3人を輩出した西南部道場が年内で閉鎖へ…遠藤や輝、炎鵬を育てる 08/25(月) 12:26配信 08/24(日)の記事 能登を代表する輪島大祭で2年ぶりに燃やすたいまつを氏子たちが手作り 08/24(日) 15:30配信 一つ一つ整理しリスト化…歴史的価値の高い古文書などを能登半島地震の被災地からレスキュー 08/24(日) 14:08配信 08/19(火)の記事 陸上男子100mで10秒00…星稜高校2年・清水空跳が公開練習「出力が上がり過ぎてケガしないように」 08/19(火) 17:39配信 08/16(土)の記事 石川県津幡町の寺で約6000の明かりをともす“万灯会”…故人や大切な人に感謝 08/16(土) 18:13配信 お盆休みのUターンラッシュが始まる…金沢駅は朝から混雑 08/16(土) 18:13配信 加賀市長選挙に元市教育長の山田利明氏が立候補を表明「不安と不満を解消する」 08/16(土) 18:13配信 08/15(金)の記事 80年の節目の年…『終戦の日』石川県内各地でも平和への祈り 戦没者遺族「戦争ない日本であってほしい」 08/15(金) 18:21配信 参加者が平和への願いを…金沢市内の寺院で『平和の鐘つき』改憲に反対の市民団体が毎年行い今年で20回目 08/15(金) 18:21配信 08/13(水)の記事 「できるわけない」と言われた研究者たちが14年かけて生み出した石川の高級ブドウ ルビーロマン開発秘話 08/13(水) 18:15配信 老舗薬局で販売しているのは…レトルトカレー!?金沢市の新竪町商店街を巡る 08/13(水) 06:00配信 08/07(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯65 人が集まる喫茶店を守る…七尾市中央茶廊・窪丈雄さん 08/07(木) 19:30配信 前のページ 次のページ