石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
輪島港で水揚げされたマダラつかったタラ汁も…近江町市場で恒例の鍋大会
近江町市場で恒例の鍋大会が開かれ今年は輪島のマダラを使ったタラ汁が振る舞われました。
記者:「金沢市の近江町市場にはずらりと行列が出来ていますみなさんのお目当ては温かい鍋。今年は能登の復興を支援するためタラ汁も用意されています」
今年で39回目となる近江町鍋大会。定番のカニ汁とブリの粕汁に加え、地震で被害を受けた輪島港で水揚げされたマダラの身や白子を使ったタラ汁が特別に振る舞われました。
タラ汁を食べた子供:「美味しくて濃厚でいいです。(地震で)悲しい気持ちになっていたけどすごく魚が美味しいです」
近江町市場商店街振興組合 石山博之事務長:「近江町で能登の物を消費していただく買っていただくことが能登の復興につながるとわれわれは思っていますのでこれからも能登の食材たくさん皆さんに提供できればと思います」
鍋大会は1日のみで、2000食が振る舞われたということです。