
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
災害関連死含め299人が犠牲に…能登半島地震の発生から半年
2024年7月1日で能登半島地震の発生から半年がたちました。
石川県がまとめた情報によりますと能登半島地震でこれまでに299人が亡くなり3人が行方不明となっています。
内訳は、地震による直接死が229人地震後の過酷な避難生活などによる災害関連死が70人となっています。
またケガをした人は、重傷が332人、軽傷が876人。
住宅への被害は全壊が8072棟、半壊が1万6808棟、一部損壊などを含めると8万4500棟あまりの住宅に及んでいます。
また住宅以外の建物も2万8000棟あまりに被害が出ています。
また輪島市と珠洲市など6つの市と町に59カ所の避難所が今も開設されていて金沢市などへの広域避難や2次避難などあわせ2086人が今も避難生活を余儀なくされています。