
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
地震の影響で“合同授業”も打ち解ける…輪島の小学校で2校の児童が一緒に終業式 共に学んだ1学期終える
石川県内ほとんどの小中学校で終業式があり、20日から夏休みが始まります。地震の影響で合同授業を行う輪島市の小学校ではこの半年ですっかり打ち解けた子どもたちの姿が見られました。
輪島市の門前東小学校。終業式にはこの学校だけでなく門前西小学校の児童の姿もありました。
校長:
西小学校だったらこれもあったのにな、こんなことも出来たのになときっと思っていたと思うのに、ちゃんとここの学校で門前東のお友達と学校生活を送ってくれたこと、とってもうれしかったです。よく頑張りました!
西小学校は校舎が被災して現在も水が使えない状態が続いているため、1学期は東小学校の校舎を間借りすることに。2校合わせて52人の児童はともに学びを進めてきました。
西小の子供:
東小と一緒になって鼓笛の練習始めたりして、色々できることが増えて楽しかった
東小の子供:
勉強はほぼほぼ教えられたりです
校長:
なかなか慣れないところが見られて心配しましたが、新たにいい物を作っていこうという気持ちが育っていたと思います
20日からは夏休み。子どもたちは学童野球やバスケットボールの練習に精を出すそうです。