
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
輪島・道の駅千枚田が営業再開「久しぶりでわくわく」約1年4カ月ぶりの接客に店員にも笑顔
能登半島地震と奥能登豪雨で大きな被害を受けた輪島市の白米千枚田(しろよねせんまいだ)にある道の駅が約1年4カ月ぶりに営業を再開しました。
輪島市(わじまし)白米町(しろよねまち)の「道の駅千枚田(せんまいだ)ポケットパーク」は地震と豪雨の二重被災で営業できない状態が続いていましたが4月26日から試験的に店を再開しました。看板商品は去年、千枚田で収穫された米を使ったおにぎり。このおにぎりを目当てに初日から多くの客が訪れていました。
おにぎりを購入した人:
「震災あったけどがんばろうっていう気持ちが伝わってくる、温かい味がする気がします。」
道の駅千枚田ポケットパーク 出口彌祐代表:
「久しぶりでわくわくしているんですけど。従業員も笑顔が増えましたよ。昔の賑わいを思い出してますわ、震災前のね」
道の駅は5月6日まで営業し、その後は連休中の状況を見て判断するということです。