
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
地震で地盤沈下の道路に雨水や海水が流れ込む…被災地の能登町宇出津
23日夜遅くにかけて大雨となった県内。被災地では冠水の被害が続いています。
梅雨前線の影響で県内は昨夜遅くにかけて大雨となり、午前0時過ぎの24時間に降った雨の量は白山市白峰で169.5ミリなどとなりました。
大雨から一夜明けた能登町宇出津の海岸沿いでは道路や駐車場に海水が流れ込み交通規制が続いています。
この場所は地震の影響で30センチほど地盤沈下し、満潮時や大雨が降るたびに冠水してしまうということです。
この後、24日の最高気温は金沢で30℃輪島で29℃と予想され、気象台は熱中症への注意を呼びかけています。