
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
5月3日から2年ぶりの巡行…高さ12メートルの青柏祭・でか山に子どもたちの「迫力あって誇らしい」
能登半島地震の影響で2年ぶりに「でか山」巡行が行われる七尾市の青柏祭(せいはくさい)を前に地元の子どもたちに祭りの歴史や文化を伝える教室が開かれました。
この教室は、鍛冶町(かじまち)のでか山保存会が開いたもので、21日は市内3つの小学校から約100人が参加しました。
はじめに保存会のメンバーなどが青柏祭の成り立ちやでか山の作り方などを説明しました。その後、子供たちは高さ12メートルあるでか山の下にもぐり、地域が誇る歴史と文化に触れていました。
子どもたち:
「めっちゃ迫力があってお父さんもでか山やってるんですけどこういうのを引っ張ってるんだなって誇らしく思います。」
「青柏祭に必ず行きます!」
でか山の巡行は来月3日から始まり、5日にクライマックスを迎えます。