石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

復活の足音…地震と豪雨で大きな被害受けた輪島市の『千枚田』5月中旬の田植えに向けた水引き作業始まる

千枚田に復活の足音です。地震と豪雨で大きな被害を受けた輪島市の千枚田で来月の田植えに向けた水張り作業が始まりました。「道の駅千枚田」も今月26日からの営業再開が決まりました。

輪島市白米町の白米千枚田。来月の田植えを前に田んぼに水を張る作業が9日から始まり、上流から流れる山水を田んぼ120枚以上に引き込みました。

地震の被害を乗り越え稲刈りを終えた去年9月。豪雨の影響で棚田に土砂が流れ込むなど千枚田は度重なる被害を受けました。

しかし、地元、愛耕会のメンバーは今年も米作りを行うことを決め 修復作業を進めてきました。水の引き込みも問題なし。5月中旬の田植えに向け、また一歩前進です。

白米千枚田愛耕会 白尾友一代表:
「すこしずつです。美味しいお米ができればいいですね。みんな心配して思ってきてくれるのでそれにこたえられるように我々頑張っていきたいと思っています。」

また、去年1月の地震後、長い間、休業が続いていた道の駅千枚田。今月26日からの営業再開が決まりました。当面の間は午前10時から午後3時までの営業となる予定です。

最近のニュース