石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 02/11(火)の記事 送り主は大使館の外交官…石川県立図書館にインドの文化について学べる本を寄贈 ヨガやアート 絵本など 02/11(火) 16:10配信 豊漁と海の安全を願う…石川県小松市の安宅住吉神社で『起舟祭』輪島塗の大盃で参列者がお神酒を回し飲み 02/11(火) 16:10配信 約1週間続いた最強寒波は峠越える…兼六園には多くの観光客が訪れ冬景色を楽しむ 02/11(火) 11:34配信 一枚板テーブル用の板など置いてあった家具工場が全焼…大雪による漏電の可能性も 02/11(火) 11:34配信 02/10(月)の記事 燃え方が激しい場所には暖房器具…住宅が全焼し焼け跡から1人の遺体見つかった火事 火元は西側の居室か 02/10(月) 17:11配信 一体何が…アイスクリーム支出額が全国トップクラスの金沢市 まさかの“16位”に市民驚き「何でだろ…」 02/10(月) 17:11配信 竹割まつりとも…加賀市で1300年以上前から伝わる『御願神事』若衆達が勇壮に竹を叩き割り無病息災願う 02/10(月) 17:11配信 “腐食の恐れ”石川県は全国2番目に多く…金沢市が1977年整備の下水道管の点検調査 劣化等見つからず 02/10(月) 17:11配信 02/09(日)の記事 『いいね金沢 地酒・新酒まつり』が始まる…能登半島地震で前回出品できなかった酒蔵も参加 02/09(日) 16:42配信 「元気をお裾分け」出張輪島朝市でアツアツの振舞い鍋…地元のフグやアオサを使用 02/09(日) 16:42配信 能登半島地震の復旧作業船が積雪の重みで転覆…ロープにくくって港に停泊中の事故 02/09(日) 16:37配信 02/06(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯39 夢の実現は5年後に…珠洲への帰還を胸に、金沢で踏ん張る農園主 02/06(木) 19:50配信 金沢のホテルではキャンセル相次ぐ…石川県内は6日も断続的に雪 今季最強寒波は週末まで“居座り”の予想 02/06(木) 16:41配信 2/6の“風呂の日”に合わせ…『サギにだまされませっけん』銭湯で警察が配布 特殊詐欺への注意呼びかけ 02/06(木) 16:00配信 「中高年層に配慮を」との意見も…賃上げに向け石川労働局と県が政労使会議 県内14団体が出席し共同宣言 02/06(木) 16:00配信 ミャクミャクも登場…映画監督の河瀬直美さんが珠洲市の小学校で出前授業 万博きっかけに未来の社会考える 02/06(木) 16:00配信 4割超が「石川県に戻らない」地震の後石川県外の公営住宅で暮らす被災者アンケート調査 02/06(木) 11:45配信 石川県の上空には今季最強寒波が居座る…7日朝から再び警報級の大雪になる恐れも 02/06(木) 11:45配信 02/05(水)の記事 受け子など募集した疑いでリクルーター役の男逮捕…70代女性から300万円をだまし取ったか 02/05(水) 17:28配信 あまおうが丸ごと入った苺大福も…福岡の老舗和菓子店『鈴懸』金沢のデパートに期間限定出店 2/11まで 02/05(水) 16:41配信 金沢21cm輪島8cmなど…“今季最強寒波”で石川県内も各地で雪 自動車のスリップ事故が92件発生 02/05(水) 16:41配信 能登の復興遅れにつながる可能性も…除雪を請け負う民間事業者のホンネ「できれば本業の建設や解体を…」 02/05(水) 16:15配信 受験者数は30年前の“4分の1”に…石川県職員の志望者減少受け来年度の採用試験スケジュール等見直しへ 02/05(水) 16:15配信 【石川県内・大雪情報】加賀能登ともに9日頃にかけて強い雪が断続的に降り続く見込み 02/05(水) 12:49配信 金沢で20センチの積雪を観測し大学生ボランティアが雪かき…石川県内の雪のピークは5日夜までか 02/05(水) 11:32配信 02/04(火)の記事 狙いは食品ロス削減…規格外の野菜を加工品等にして販売 仲卸業者×若者でタッグの新店舗が市場にオープン 02/04(火) 16:44配信 エンジンむき出しになり動けない車も…JAF金沢基地に雪のトラブルでの依頼続々「運転はゆっくり操作で」 02/04(火) 16:44配信 自動音声で「あなたの携帯から大量の迷惑メール」60代女性が3億円の詐欺被害 警察官名乗る男らから電話 02/04(火) 14:32配信 60代女性が3億円だまし取られる「口座に送金し紙幣を調べる必要がある」と言われネット送金 02/04(火) 12:02配信 今季一番の強い寒気で“警報級大雪の恐れ”上空5000mに氷点下36℃の寒気流入 02/04(火) 12:02配信 前のページ 次のページ