石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 02/03(月)の記事 来年度中の完成目指す…能登半島地震で被害受けた和倉温泉の護岸復旧工事 県が担当する区間で作業始まる 02/03(月) 17:21配信 約4000個の福豆まかれる…金沢の宇多須神社で節分祭 ひがし茶屋街の芸妓11人が参加し観光客の姿も 02/03(月) 17:21配信 能登に賑わいを…国が整備する『能登半島絶景海道』方向性話し合う初の会合 震災遺構活用など4本柱で検討 02/03(月) 17:21配信 安全帯を装着させず2m超の屋根上らせたか 奥能登豪雨の復旧作業中に男性死亡の事故 勤務先等を書類送検 02/03(月) 17:21配信 鬼の面を付けた子どもたちが家を回る“アマメハギ”が石川県能登町で2年ぶりに開催 02/03(月) 13:17配信 自宅再建希望が5割 災害公営住宅希望が3割…地震からの復興に向けた予算案作成へ 02/03(月) 13:16配信 02/01(土)の記事 あの”五郎丸ポーズ”も披露…アスリートが被災地の子どもたちとスポーツで交流 02/01(土) 16:05配信 輪島港で水揚げされたマダラつかったタラ汁も…近江町市場で恒例の鍋大会 02/01(土) 16:05配信 01/30(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯38 3年間で3度の大地震被災…珠洲市・先人の思いをつなぐ木炭 01/30(木) 19:30配信 衆院選で親族になりすまし投票した女に罰金15万円の略式命令 01/30(木) 18:38配信 70代男性と連絡取れず…石川県志賀町で住居兼事務所が焼ける火事 出火元とみられる部屋から男性の遺体 01/30(木) 16:24配信 文化の違いでもトラブルに…石川県がオーバーツーリズムの対策会議 近江町市場の担当者は“即効性”求める 01/30(木) 16:24配信 大規模スカウトグループが約80人斡旋か…温泉街にあるソープランド店の店長ら逮捕 売春防止法違反の疑い 01/30(木) 16:24配信 所持容疑で逮捕され尿から成分検出…覚醒剤使用の疑いで県立高校教師の56歳男を再逮捕 入手経路など捜査 01/30(木) 16:24配信 除雪機あっても砂利では使えず…能登の被災地では住民が手作業で除雪に追われる 01/30(木) 11:48配信 01/29(水)の記事 震源より遠いのに津波が早く到達…海底地滑りが原因か?石川県内でも起きる可能性も 01/29(水) 20:25配信 01/28(火)の記事 ワンピースやブルーロックなど…石川県産のコメに人気マンガとのコラボ米袋 能登半島地震からの復興支援で 01/28(火) 16:30配信 まるで高級ホテル…金沢医科大学病院の特別室がリニューアル 病院長「快適な療養環境で治療に専念できる」 01/28(火) 16:30配信 運転士の“配慮事項の多さも”一因か…JR七尾線で発生した列車火災 電流の切り替えミスはなぜ起きたのか 01/28(火) 16:30配信 ゆるキャラの力で全国発信…七尾の小学生が地元の祭りを紹介 作ったリーフレットを“わくたまくん”に託す 01/28(火) 16:25配信 おせち販売の売り上げの一部を能登半島地震の義援金として石川県に寄付 01/28(火) 11:06配信 石川県志賀町富来で冬の味覚“岩ノリ”採り…荒波をかぶってノリの出来は上々 01/28(火) 11:06配信 01/25(土)の記事 JR七尾線の中津幡駅で列車から出火…約150人が避難しけが人はなし 01/25(土) 17:29配信 山田二千華選手などスター集結!SVリーグ女子オールスターゲームが石川県かほく市で開催 01/25(土) 17:29配信 ユネスコ無形文化遺産に登録の「伝統的酒造り」能登半島地震で被災の酒蔵支援へシンポジウム 01/25(土) 16:39配信 石川県金沢市の近江町市場で“石垣島フェア”石垣牛の串焼きや牛もつ煮込みなど販売 01/25(土) 11:08配信 01/24(金)の記事 当時海女は「海が死んだ」と話す…奥能登豪雨でも海底に“環境変化” 珠洲市沖で泥など大量の堆積物を確認 01/24(金) 18:10配信 加賀れんこんハンバーグなど…金沢の小学生が地元食材使い考案『じわもん給食』最優秀メニューを学校で提供 01/24(金) 18:10配信 小松駅東口で建設中…複合ビルの名称は『ウレシャス小松』“嬉しい”の方言と“愛おしい”のプレシャスから 01/24(金) 18:10配信 被災地勇気づける知らせ…春のセンバツ高校野球に航空石川が2年連続で出場へ 主将「全力でがむしゃらに」 01/24(金) 18:10配信 前のページ 次のページ