石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
金沢21cm輪島8cmなど…“今季最強寒波”で石川県内も各地で雪 自動車のスリップ事故が92件発生
今季の「最強寒波」が石川県内を襲い、各地で雪となっています。金沢や輪島では今シーズン一番の積雪になりました。
記者:午前8時半すぎの金沢市内です。先ほどから雪は降ったりやんだりを繰り返していて足元には20センチほど雪が積もっています
県内の上空およそ5000メートルにはこの冬一番の強い寒気が流れ込み、各地で雪となった県内。午後3時時点の積雪は金沢で21センチ、輪島で8センチなど4地点で今シーズン一番の積雪となっています。5日朝、20センチほどの雪が積もった金沢市の田上小学校では、ボランティアの大学生が雪かきに汗を流しました。
ボランティア:大変でした。元気に登校してくれると俺らも元気でるのでやってよかったなと思います
こうした中、県内で発生した自動車のスリップ事故は午前9時までの24時間で92件となっていて県警では注意を呼びかけています。また、能美市では70代の女性が除雪作業中に川に転落し腰に軽いけがをしています。気象台によりますと雪のピークは加賀で夜のはじめまで能登では夜遅くまでの見込みです。