石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

【石川県内・大雪情報】加賀能登ともに9日頃にかけて強い雪が断続的に降り続く見込み

※5日17時00分更新

【概況】
雪のピークは
加賀で5日夜のはじめまで
能登では5日夜遅くまでの見込み

6日18時までに予想される24時間降雪量(多いところ)
加賀平地 25センチ
加賀山地 60センチ
能登平地 30センチ
能登山地 40センチ

今後の見通し
加賀・能登ともに9日頃にかけて強い雪が断続的に降り続く見込み
→大雪による交通障害などに注意・警戒

【列車】
北陸新幹線(5日)
午後上り下りで計2本の臨時列車を運行予定

JR七尾線(5日)
金沢ー高松間で大雪のため普通列車2本運休
雪による車両トラブルのため特急列車1本が運休

IRいしかわ鉄道(5日)
大雪や強風のため、計18本が運休

【バス】
金沢から能登方面に向かう特急バスは、全て終日運休(5日)

【空の便】
小松空港(5日)
現状は予定通り運航も、午後の便で雪のために引き返す可能性あり

のと里山空港(5日)
午後、羽田を発着する計2便が欠航

【金沢市】
5日正午に金沢市雪害対策本部を設置
→金沢市地域除排雪活動費補助制度の適用:事業者に機械による除排雪を委託した町会に対し委託費用の4分の3を補助(一町会あたりの限度額は50万円)

金沢市管理の常設排雪場を順次開設
〇金沢テクノパーク排雪場(24時間開設・10トン以下の大型車可)
〇戸水2丁目排雪場(24時間開設・10トン以下の大型車可)
〇田上町排雪場(午前7時~午後7時まで開設・10トン以下の大型車可)
〇大桑橋詰犀川左岸排雪場(6日午前9時~午後7時まで開設、7日以降は午前7時から午後7時まで・10トン以下の大型車可)
※各場所2月17日頃に閉鎖を予定

【学校】
休校(6日)
金沢市の小中2校、小松市の小中全32校

【人的被害】
除雪作業中の軽傷2人

最近のニュース