石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
金沢のホテルではキャンセル相次ぐ…石川県内は6日も断続的に雪 今季最強寒波は週末まで“居座り”の予想
この冬一番の「最強寒波」は県内の上空に居座っていて、6日も雪となりました。観光地では石川の冬を楽しむ人の姿もみられましたが、金沢市内のホテルでは予約のキャンセルが相次ぐなど影響が出ています。
4日から続く、この冬一番の強い寒気。県内は6日も断続的に雪が降りました。早朝の住宅街。降り積もった雪が家の脇にうず高く積み上がっています。交通機関にも乱れが…
観光客:
思っていたよりも積雪量がすごくてバスも20分近く遅れて、電車が15分くらい遅れで来てて早めの電車に飛び乗りました
金沢市の観光地、ひがし茶屋街。横殴りの雪が降る中芸妓の文化に触れたいと金沢にやってきた外国人観光客は…。
ニューヨークから来た観光客:
きのうもきょうも雪だけどとても美しいわ。少し滑るけど大丈夫、天気にあわせて靴を選んだ
外国人観光客にとっては雪景色も見どころの一つ。万全な防寒対策で雪遊びをする子どもの姿もありました。一方、この強い寒気。週末まで居座ることが予想されていることから、客足が遠のくところも…。
金沢彩の庭ホテル 中村明仁支配人:
寒波の影響でおとといくらいからここ数日のキャンセルが1日数件ずつ出ている状況になっている
こちらのホテルでは高速道路の通行止めや列車の運休などが影響し予約のキャンセルが1日あたり10件ほど出ているそうです。週末のキャンセルはまだないものの、天気の様子を伺っている客も多いのではないかとさらなるキャンセルの増加を危惧しています。
金沢彩の庭ホテル 中村明仁支配人:
お越しいただきたいのはもちろんだけど、どうしても安全が第一になるかと思うのでお客様の方でご検討いただくしかないかなというところ
こうした中、被災地ではこんな困りごとも…。
記者:
珠洲市正院町では20センチほど雪が積もっています。こちらの道路、消雪装置が着いているんですが地震の影響で壊れていて全く水が出ていません
珠洲市の市道です。市内すべての消雪装置が地震で壊れ、水が出なくなりました。道の除雪は除雪車でカバーしているそうです。
Qきょうは何時くらいから?
除雪業者:
3時半ごろから。消雪装置あるんやけど全然ダメやし…
住民:
地震で壊れているので出ないのは仕方ないのでこんな状態なのかなと。何回かこういう大雪になったこととかあるので慣れているっちゃ慣れているんですけど、やっぱり運転はしづらいですね
珠洲市を含む奥能登2市2町では、県管理の道路18キロのうち9割以上にあたる17キロで消雪装置が使えなくなっています。県によりますと下水の補修が完了しないと消雪装置を直すことができないため、復旧の見通しは立っていません。