![](./img/img-ishikawasan@2x.png)
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
「元気をお裾分け」出張輪島朝市でアツアツの振舞い鍋…地元のフグやアオサを使用
石川県輪島市内の商業施設で営業を続ける出張輪島朝市のメンバーが日頃の感謝を込めてアツアツの鍋を振る舞いました。
輪島市宅田町の商業施設では出張輪島朝市のメンバーが、日本有数の水揚げ量を誇る「輪島ふぐ」とアオサを使ったアツアツの鍋を振る舞いました。この振る舞い鍋は毎年恒例の行事でしたが、2024年は能登半島地震の影響で開催できませんでした。朝市のメンバーとボランティアで参加した高校生たちは、日頃の感謝と復興への願いを込めて 用意した500食を買い物客に振る舞いました。
朝市のメンバー:
ボランティアや支援の方が来てくれたりいろんな人から助けていただいて、やっと気持ちも元気になって皆さんにも元気をお裾分けしようかと思う。温かいふぐ鍋を食べてもらって
客:
寒いしうれしいです。温かくて
また地震による大規模な火災で着ぐるみが消失した輪島朝市のキャラクター「朝いっちゃん」が復活し会場を沸かせていました。