
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
診療報酬28億円余りを不正請求…サンウェルズ社長が決算説明会で謝罪「速やかに再発防止策を実行する」
石川県金沢市のサンウェルズによる診療報酬の不正請求問題。苗代亮達社長はオンラインで決算説明会を開き、「速やかに再発防止策を実行し信頼の回復に努める」と謝罪しました。
特別調査委員会の調査結果によりますと金沢市のサンウェルズは訪問看護の診療報酬についておよそ28億円あまりを不正に請求していたということです。14日、オンライン上で開かれた決算説明会で苗代社長は「全役員、全社員が一丸となり速やかに再発防止策を実行し信頼の回復に努めてまいりたい」と謝罪しました。説明会では参加者からの「行政とはどんなやりとりをしているのか」との質問に対し「今後速やかに各地方厚生局に再発防止策などを説明に伺う予定」とし、「厚生局の指導、判断に真摯にしたがっていきたい」と話しました。また、一部報道で指摘されているインサイダー取引については「株式の売り出し時点では不正請求を認識していなかった。インサイダー取引には該当しないと考えている」とし疑惑を否定しました。