
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
能登北部に顕著な大雪に関する気象情報 輪島市では一時、600戸以上が停電
冬型の気圧配置の影響で能登北部に顕著な大雪に関する気象情報が発表されました。輪島市では一時、600戸以上が停電するなど各地に影響が出ています。
22日の県内は冬型の気圧配置となり各地で断続的に雪が降り続いています。気象台は輪島市で午前5時までの6時間に26センチの雪が降ったとして顕著な大雪に関する気象情報を発表しました。午前11時の各地の積雪量は輪島で29センチ、金沢で23センチとなっています。また、輪島市では一時、600戸以上で停電が発生、11時時点では約90戸で停電が続いています。気象台は交通障害に注意・警戒するよう呼びかけています。