石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

大相撲春場所の番付発表 大関・大の里は昇進後初めて東の正位に 遠藤が西前頭9枚目に下げ輝は十両に転落

3月9日に始まる大相撲春場所の番付が発表され、豊昇龍の横綱昇進もあり大関、大の里は初めて東の正位に座りました。

先場所10勝5敗と大関として初めて2桁勝利を挙げた津幡町出身の大の里。3人いた大関のうち、豊昇龍が今回、横綱に昇進。東の正位だった琴櫻が5勝10敗と大きく負け越したことで、春場所は大関昇進後初めてとなる東の正位となりました。6勝9敗と負け越した穴水町出身の遠藤は、番付を少し下げて西前頭9枚目となりました。同じく6勝9敗だった七尾市出身の輝は残念ながら十両転落。西の筆頭です。十両で9勝6敗と勝ち越した津幡町出身の欧勝海。番付を一気に5枚上げて西の十両4枚目。幕内昇進が見えてきました。そして元幕内力士の金沢市出身、炎鵬。三段目で6勝1敗と勝ち越し、番付を30枚以上上げ、西の幕下30枚目に昇格しました。炎鵬が幕下に復帰するのはケガの影響で全休した2023年の秋場所以来です。

最近のニュース