石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

新任期始まって1カ月弱で“辞職願”石川県宝達志水町の町長が県議補選に出馬するため提出

県議会議員の補欠選挙が5月2日に告示されます。この選挙に立候補するため宝達志水町の寳達典久(ほうだつ・のりひさ)町長が辞職願を提出しました。

宝達志水町・寳達典久町長:
「私は次の石川県議会議員の補欠選挙に立候補するため町長の職を辞することを決意いたしました」

25日午後、議長に辞職願を提出した宝達志水町の寳達典久町長。今年3月に亡くなった稲村建男(いなむら・たけお)氏の後継を目指して県議補選に立候補するためです。

宝達志水町・寳達典久町長:
「様々な取り組みを精一杯頑張って来ました。本当に素晴らしい日々であったと思っております」

記者:
「寳達氏が町長を辞職するにはこの臨時会で議会の同意を得なければいけません。しかし、過半数の同意を得られるかは不透明です」

町議会の臨時会に出席した議員は全部で12人。町長を辞職するには6人以上の賛成が必要です。

町議:
「町長の退職に議事に関する同意について賛成します」

町議:
「明確に反対の意思を表明します」
「反対討論を行います」
「無責任極まりないと思います」

採決の結果…

議長:
「これに同意することに賛成の方は起立願います。起立少数です」

賛成4人、反対7人となり町長の辞職は認められませんでした。最後に寳達氏は町議を前にこう話しました。

宝達志水町・寳達典久町長:
「私はですね、決して稲村先生を礼賛しとるとか、稲村派で頑張るんや、そんなことではない。応援してくださった本吉のみなさんを裏切る、そんな思いでお受けしていない。権力を超越して町のみなさん、羽咋市も含めた地域のみなさんのために全力で頑張っていく」

寳達氏は5月2日の告示日に県議補選に立候補した時点で自動失職となります。

宝達志水町・寳達典久町長:
「今後は町長の任を務めて…ごめんなさい。しっかり町長の任を続けていかんなんということでありますね。また公務などもありますので、最後まで職責を果たしていきたい。まぁ不利かどうか…そんなもん仮にあるとしてもですね、跳ね返して頑張ります」

県議補選にはこのほか元県議の本吉淨与(もとよし・きよと)氏も立候補を表明しています。

選挙は5月2日告示、5月11日に投開票が行われます。

最近のニュース