石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
エンジンむき出しになり動けない車も…JAF金沢基地に雪のトラブルでの依頼続々「運転はゆっくり操作で」
JAFのロードサービス。雪によるトラブルの依頼が続々と舞い込みます。
石川支部ロードサービス隊金沢基地 中村壮志隊員:
雪で車をうまく止められなかったそうでぶつけてしまったと事故に近い案件かなと
すぐさまレッカー車で出動し現場に駆け付けます。軽自動車の運転手が車を駐車しようとしたところ雪でスタック。車の前のバンパー部分に雪が引っかかったまま後ろに下がったことでバンパーが外れてしまったということです。
中村さん:
(雪に)はまってしまった場合はスコップ等を車に積んでおいて雪をかいてから脱出した方が車の損傷も少ないですし、脱出するのに比較的安全に出られるかなと思います
エンジンがむき出しになり動くことができないためレッカー車で運ぶことになりました。続いては…雪でタイヤが滑り、家の壁に衝突。自力で動くことができなくなってしまいました。
運転手の男性:
滑って滑ってこっちの方へいってしまったここに跡があるけど、円を描いてバックしてまった
中村さん:
車体の下の雪を少しどかして自走でこちら側に出られないか試してみる
元の道幅が分からないため大きなレッカー車は使えません。雪を何度も踏み固めてようやく脱出に成功。その後、何度も雪かきを行いながら駐車スペースに車を止めることが出来ました。
運転手の男性:
うまいことやっぱりやっていただいてよかったなって。感謝しております
今後、大雪が見込まれる県内。注意することを聞きました。
中村さん:
急発進、急ブレーキ、急ハンドルゆっくり操作でも間に合うように速度自体も落としてもらうのが一番いいかなと思います。燃料とかも足りなくなってしまうのでホッカイロですとか普段よりも厚着で毛布とかも載せておくと防寒にも使えますし車の脱出の役にも立ちますのでいいかなと思います