石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 04/12(土)の記事 国産車並みの価格から5000万円超えまで…約120台の人気輸入車が勢ぞろい『金沢輸入車ショウ』始まる 04/12(土) 12:30配信 04/11(金)の記事 どうする?能登の復興事業に使う交付金の使い道…12市町のトップと馳知事が意見交換 04/11(金) 18:11配信 ふ頭を整備し基準クリア ようやく豪華客船『ダイヤモンド・プリンセス』が金沢港クルーズターミナルに! 04/11(金) 17:33配信 石川県内の仮設住宅等の入居世帯 4割余りが「被災前とは違う住所で再建を」知事は理由を分析する考え示す 04/11(金) 17:33配信 客5人も現行犯逮捕されその後釈放…ネットカジノ店でスロット賭博か 経営者や従業員ら計10人を逮捕 04/11(金) 17:33配信 子どもたちが今気になっているニュース「高校の授業料無償化」についてわかりやすく教えます! 04/11(金) 16:26配信 300品種300万本のチューリップが咲き誇る富山県砺波市のチューリップフェアをPR 04/11(金) 16:26配信 知ってる?“春の5K”この時期特有の現象に気をつけて…暖かく過ごしやすい季節なのに悩む人も 04/11(金) 16:26配信 「いじめは未成年でも“犯罪”」石川県警が中学校で初の特別授業 県内ではSNSを使った誹謗中傷被害も 04/11(金) 16:26配信 累計で1億円の義援金…能登半島地震からの復旧復興へJAバンク石川が義援金贈呈 04/11(金) 16:26配信 「復旧復興も税金がなければ中々進まない」4月10日は「納貯の日」金沢駅前で納税を呼びかけ 04/11(金) 12:09配信 「ピンチはチャンスととらえて打って出る」能登半島地震で甚大な被害の輪島塗を次世代につなぐ養成施設 04/11(金) 12:09配信 04/10(木)の記事 迎えに来た母親に気づき横断か…8歳男の子が道路で乗用車にはねられ意識不明の重体 現場には横断歩道なく 04/10(木) 18:00配信 工場見学にとどまらない“産業観光施設”…繊維メーカー・カジグループが『ファクトリーパーク』開業 石川 04/10(木) 18:00配信 七尾市の和倉温泉に新たな宿がリブランドオープン!復興ののろしになれば…温泉や食事など魅力を紹介 04/10(木) 18:00配信 【能登人を訪ねて】♯48 地震、豪雨、母との別れ…“笑顔を忘れていた”女性が笑顔を取り戻すまで 04/10(木) 16:04配信 北陸中日新聞の“記者の目”…ニートやひきこもりとなった人たちが社会復帰をめざす“便利屋” 04/10(木) 16:04配信 地震後ほぼ旅館が休業する中…七尾市の和倉温泉に「TAOYA 和倉」12日開業 温泉街復興の機運高める 04/10(木) 16:04配信 ブルーの列車とのコントラスト…桜の名所の石川県穴水町『能登さくら駅』暖かい日が続き一気に開花が進む 04/10(木) 16:04配信 道路を横断中だった小学3年の男の子が車にはねられ意識不明の重体 金沢市 04/10(木) 15:26配信 能登町長選挙で現職を破り初当選…吉田新町長が初登庁「復旧復興に全力で取り組む」 04/10(木) 15:26配信 04/09(水)の記事 知人女性のスマホにダンベルたたきつけ破損か…小松市内の会社員の男を逮捕 04/09(水) 17:55配信 のとじま水族館の裏側を探検!ミシュラングルメに舌鼓! 能登デスクさんおススメ能登の旅 04/09(水) 17:31配信 露店出す人もテンション↑…桜が見頃迎えている兼六園の無料開放期間が延長 今が満開で多くの花見客訪れる 04/09(水) 17:09配信 いよいよ開幕まであと少し…輪島塗の地球儀は?関西万博会場から稲垣アナが生中継! 04/09(水) 17:09配信 復活の足音…地震と豪雨で大きな被害受けた輪島市の『千枚田』5月中旬の田植えに向けた水引き作業始まる 04/09(水) 17:09配信 「県と町をつなぐ役割」現職町長から異例の県議転身目指す寳達典久氏が正式に出馬会見 04/09(水) 17:09配信 スーパーのレジチェッカー技術や商品陳列技術の優秀者を表彰 04/09(水) 17:09配信 北陸道では車が工事車両に衝突…石川県内で交通死亡事故相次ぐ 道路を横断していた83歳男性など2人死亡 04/09(水) 17:09配信 あの月刊誌『ムー』と“UFOのまち”石川県羽咋市がタッグ ミステリーツアー企画し不思議と謎で観光客を 04/09(水) 17:09配信 前のページ 次のページ