石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

兼六園は梅と早咲きの桜が見頃に…観光客「お得な感じがしていい」

金沢地方気象台は3月29日、桜の開花を発表しました。観光名所の一つ、兼六園では観光客などが青空のもと咲き始めた桜や見頃の梅を楽しんでいる姿がみられました。
高気圧に覆われた県内は全域で晴れとなりましたが寒気が流れ込んだ影響で午前11時時点の気温は輪島で7.5度、金沢で7度など各地で平年より5度ほど低くなっています。
記者リポート:
「金沢の兼六園です風が冷たくまだ肌寒いですがこちらでは早咲きの桜が見頃を迎えています」
園内ではコシノヒガンザクラなど早咲きの桜が見頃を迎えています。また、紅梅(こうばい)が例年より1カ月遅れて咲いたため、一部の梅の花が見頃を迎え桜と梅どちらも楽しむことができます。
観光客は:
「やっぱり思った通り寒いですね。なかなかお得な感じがしていいと思います」「春だね、きれいだなと思いました。お花かわいかった」

気象台によりますと、気温はこのあともあまり上がらず最高気温は金沢で10度輪島で9度と予想されています。

最近のニュース