石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 02/05(水)の記事 受け子など募集した疑いでリクルーター役の男逮捕…70代女性から300万円をだまし取ったか 02/05(水) 17:28配信 あまおうが丸ごと入った苺大福も…福岡の老舗和菓子店『鈴懸』金沢のデパートに期間限定出店 2/11まで 02/05(水) 16:41配信 金沢21cm輪島8cmなど…“今季最強寒波”で石川県内も各地で雪 自動車のスリップ事故が92件発生 02/05(水) 16:41配信 能登の復興遅れにつながる可能性も…除雪を請け負う民間事業者のホンネ「できれば本業の建設や解体を…」 02/05(水) 16:15配信 受験者数は30年前の“4分の1”に…石川県職員の志望者減少受け来年度の採用試験スケジュール等見直しへ 02/05(水) 16:15配信 【石川県内・大雪情報】加賀能登ともに9日頃にかけて強い雪が断続的に降り続く見込み 02/05(水) 12:49配信 金沢で20センチの積雪を観測し大学生ボランティアが雪かき…石川県内の雪のピークは5日夜までか 02/05(水) 11:32配信 02/04(火)の記事 狙いは食品ロス削減…規格外の野菜を加工品等にして販売 仲卸業者×若者でタッグの新店舗が市場にオープン 02/04(火) 16:44配信 エンジンむき出しになり動けない車も…JAF金沢基地に雪のトラブルでの依頼続々「運転はゆっくり操作で」 02/04(火) 16:44配信 夫婦で万引きも繰り返したか…『ブランドオフ』での強盗や窃盗などの罪 30代夫が初公判で起訴事実認める 02/04(火) 16:44配信 自動音声で「あなたの携帯から大量の迷惑メール」60代女性が3億円の詐欺被害 警察官名乗る男らから電話 02/04(火) 14:32配信 暗号資産の口座に3億円送金し引き出し不能に…石川で過去最悪の特殊詐欺の被害額 02/04(火) 14:32配信 60代女性が3億円だまし取られる「口座に送金し紙幣を調べる必要がある」と言われネット送金 02/04(火) 12:02配信 今季一番の強い寒気で“警報級大雪の恐れ”上空5000mに氷点下36℃の寒気流入 02/04(火) 12:02配信 02/03(月)の記事 来年度中の完成目指す…能登半島地震で被害受けた和倉温泉の護岸復旧工事 県が担当する区間で作業始まる 02/03(月) 17:21配信 約4000個の福豆まかれる…金沢の宇多須神社で節分祭 ひがし茶屋街の芸妓11人が参加し観光客の姿も 02/03(月) 17:21配信 能登に賑わいを…国が整備する『能登半島絶景海道』方向性話し合う初の会合 震災遺構活用など4本柱で検討 02/03(月) 17:21配信 安全帯を装着させず2m超の屋根上らせたか 奥能登豪雨の復旧作業中に男性死亡の事故 勤務先等を書類送検 02/03(月) 17:21配信 鬼の面を付けた子どもたちが家を回る“アマメハギ”が石川県能登町で2年ぶりに開催 02/03(月) 13:17配信 自宅再建希望が5割 災害公営住宅希望が3割…地震からの復興に向けた予算案作成へ 02/03(月) 13:16配信 02/02(日)の記事 「次の選択肢を示してほしい」新幹線ルート問題について馳知事が県選出国会議員に要望 02/02(日) 19:35配信 古民家活用シンポジウム「価値ある能登の古民家や空き家をいかに活用して残していくか」 02/02(日) 19:35配信 「雪はきれいです」県内は穏やかな天気に 兼六園は中国人観光客などでにぎわう 02/02(日) 12:00配信 02/01(土)の記事 「風向きは厳しい」夏の参院選へ自民・宮本参議院議員が決意語る 02/01(土) 19:51配信 あの”五郎丸ポーズ”も披露…アスリートが被災地の子どもたちとスポーツで交流 02/01(土) 16:05配信 輪島港で水揚げされたマダラつかったタラ汁も…近江町市場で恒例の鍋大会 02/01(土) 16:05配信 能登半島地震で最大5.2m海底が隆起…日本財団などの調査結果で明らかに 02/01(土) 11:59配信 01/31(金)の記事 私立高校の入試始まる…能登半島地震の影響で去年会場変更あった高校も通常通り 01/31(金) 17:51配信 県警OBが保育所で腹話術を使った防犯教室 園児らに不審者対策の防犯標語「いかのおすし」等教える 石川 01/31(金) 17:16配信 能登の復興をテーマに…金沢の7つのホテルで2/1から特別メニュー 復興支援続けている高知の食材も使用 01/31(金) 17:16配信 前のページ 次のページ