石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 02/03(月)の記事 来年度中の完成目指す…能登半島地震で被害受けた和倉温泉の護岸復旧工事 県が担当する区間で作業始まる 02/03(月) 17:21配信 約4000個の福豆まかれる…金沢の宇多須神社で節分祭 ひがし茶屋街の芸妓11人が参加し観光客の姿も 02/03(月) 17:21配信 能登に賑わいを…国が整備する『能登半島絶景海道』方向性話し合う初の会合 震災遺構活用など4本柱で検討 02/03(月) 17:21配信 安全帯を装着させず2m超の屋根上らせたか 奥能登豪雨の復旧作業中に男性死亡の事故 勤務先等を書類送検 02/03(月) 17:21配信 鬼の面を付けた子どもたちが家を回る“アマメハギ”が石川県能登町で2年ぶりに開催 02/03(月) 13:17配信 自宅再建希望が5割 災害公営住宅希望が3割…地震からの復興に向けた予算案作成へ 02/03(月) 13:16配信 02/02(日)の記事 「次の選択肢を示してほしい」新幹線ルート問題について馳知事が県選出国会議員に要望 02/02(日) 19:35配信 古民家活用シンポジウム「価値ある能登の古民家や空き家をいかに活用して残していくか」 02/02(日) 19:35配信 「雪はきれいです」県内は穏やかな天気に 兼六園は中国人観光客などでにぎわう 02/02(日) 12:00配信 02/01(土)の記事 「風向きは厳しい」夏の参院選へ自民・宮本参議院議員が決意語る 02/01(土) 19:51配信 あの”五郎丸ポーズ”も披露…アスリートが被災地の子どもたちとスポーツで交流 02/01(土) 16:05配信 輪島港で水揚げされたマダラつかったタラ汁も…近江町市場で恒例の鍋大会 02/01(土) 16:05配信 能登半島地震で最大5.2m海底が隆起…日本財団などの調査結果で明らかに 02/01(土) 11:59配信 01/31(金)の記事 私立高校の入試始まる…能登半島地震の影響で去年会場変更あった高校も通常通り 01/31(金) 17:51配信 県警OBが保育所で腹話術を使った防犯教室 園児らに不審者対策の防犯標語「いかのおすし」等教える 石川 01/31(金) 17:16配信 能登の復興をテーマに…金沢の7つのホテルで2/1から特別メニュー 復興支援続けている高知の食材も使用 01/31(金) 17:16配信 地震等で来場者数が低迷…白山一里野温泉スキー場の魅力をトップスキーヤーが動画で発信「雪質すごく良い」 01/31(金) 17:16配信 能登半島地震で被害…和倉温泉の護岸復旧工事 国が行っている港湾内に続いて県も担当区域で週明けに着手へ 01/31(金) 17:16配信 被災地に移住した世帯を対象に電気料金を10%割引…北陸電力が新電気料金メニューを発表 01/31(金) 12:36配信 01/30(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯38 3年間で3度の大地震被災…珠洲市・先人の思いをつなぐ木炭 01/30(木) 19:30配信 衆院選で親族になりすまし投票した女に罰金15万円の略式命令 01/30(木) 18:38配信 70代男性と連絡取れず…石川県志賀町で住居兼事務所が焼ける火事 出火元とみられる部屋から男性の遺体 01/30(木) 16:24配信 文化の違いでもトラブルに…石川県がオーバーツーリズムの対策会議 近江町市場の担当者は“即効性”求める 01/30(木) 16:24配信 大規模スカウトグループが約80人斡旋か…温泉街にあるソープランド店の店長ら逮捕 売春防止法違反の疑い 01/30(木) 16:24配信 所持容疑で逮捕され尿から成分検出…覚醒剤使用の疑いで県立高校教師の56歳男を再逮捕 入手経路など捜査 01/30(木) 16:24配信 除雪機あっても砂利では使えず…能登の被災地では住民が手作業で除雪に追われる 01/30(木) 11:48配信 01/29(水)の記事 「地元で終えて誇り」星稜高校で本田圭佑の1学年上でサガン鳥栖で活躍の豊田陽平選手が現役引退会見 01/29(水) 20:56配信 妻と共謀し万引き働いたとして逮捕の男が中古品買い取り店の強盗事件で起訴 認否は明らかにされず 01/29(水) 20:56配信 震源より遠いのに津波が早く到達…海底地滑りが原因か?石川県内でも起きる可能性も 01/29(水) 20:25配信 格安の食べ放題で人気の焼肉店「ぎゅうばか」を経営の会社が事業停止、近く破産手続き開始の申立てへ 01/29(水) 20:23配信 前のページ 次のページ