石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 04/01(火)の記事 今年の花は“長持ち”か…3/29にサクラが開花した金沢 最高気温低い日が続き満開は4/5ごろの見通し 04/01(火) 16:56配信 38年ぶりの更新…空自小松基地に最新鋭戦闘機『F-35A』配備 将来的に40機計画も基地前で反対集会 04/01(火) 16:56配信 輪島市役所では17人に辞令…新年度スタート「クスリのアオキ」入社式には過去最多945人の新入社員出席 04/01(火) 16:56配信 「50年おるんやから」半世紀住み続けた旅館の再建を阻む壁 能登半島地震から1年3カ月 04/01(火) 13:36配信 巨人打線相手に6回無失点…ヤクルトの開幕投手・奥川に地元から“熱烈エール”「被災した皆さんも喜ぶ」 04/01(火) 13:36配信 野々市市の中学校いじめ問題 第三者委員会が調査報告書まとめる 04/01(火) 11:49配信 「誠実かつ公正に職務を執行したい」4月1日から新年度スタート 石川県庁で辞令交付式 04/01(火) 11:49配信 03/31(月)の記事 「悪ふざけのつもりだった」同僚隊員から現金5万円脅し取ろうとした自衛隊員2人を懲戒免職 03/31(月) 12:18配信 兼六園は梅と早咲きの桜が見頃に…観光客「お得な感じがしていい」 03/31(月) 11:52配信 空や旅にちなんだ応援曲を採用し高く評価…センバツ航空石川が応援団賞優秀賞に 03/31(月) 11:52配信 03/30(日)の記事 「さみしいが一番」78年の歴史に幕 小木中学校で閉校式 03/30(日) 18:51配信 ブレイキン小中学生日本一は?全国大会が石川で開催 03/30(日) 18:51配信 「事故を起こしたことは間違いない」内灘町で高齢女性が乗用車にはねられ死亡 自称団体職員の女を逮捕 03/30(日) 12:08配信 03/29(土)の記事 金沢でソメイヨシノが開花 平年より5日早い発表「入学式まで持つのかな」 03/29(土) 17:06配信 奥能登の原木シイタケ“のと115”の収穫体験「焼いてしょうゆかけて食べたい」 03/29(土) 15:48配信 金沢桜丘高校の同窓会が設立100周年を記念してお茶会 母校との絆強める 03/29(土) 15:48配信 北陸3県の景気予測調査は原材料費高騰や大雪の影響を受けマイナスに転じる 03/29(土) 12:07配信 03/28(金)の記事 1本あたり2300円…旅立ちを祝う花『エアリーフローラ』初競り 最高級品に金沢の生花店が過去最高値 03/28(金) 17:32配信 27日は最高28.2度→28日10.3度…金沢は気温が1日で18度近く急降下 寒冷前線通過し朝から雨 03/28(金) 17:32配信 消火用の水源確保が困難…鎮火に時間かかる『山林火災』発生を未然に防ぐため消防署員らが住民にチラシ配布 03/28(金) 17:32配信 石川県内の“災害公営住宅” 着工目途立ったのは必要戸数の2割程 入居時の家賃等は「年内にはお知らせ」 03/28(金) 17:32配信 03/27(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯46 地震を経て深まった夫婦の絆…珠洲市正院町の寿司店を訪ねて 03/27(木) 20:00配信 外国人観光客からも好評…金沢の路線バスで“クレジットのタッチ決済”が可能に 乗降の際にそれぞれタッチ 03/27(木) 16:52配信 光ケーブルを1本ずつ接着…NTTが災害時に行う通信サービスの復旧作業を実演「人間の力で安全に提供」 03/27(木) 16:00配信 能登半島地震の教訓踏まえ…給水タンクを指定避難所に順次配置する輪島市 使い方や給水までの手順を確認 03/27(木) 16:00配信 28.4度を観測した所も…石川県内は3月の観測史上最高気温を各地で更新 絶好の“開花日和”にサクラは 03/27(木) 16:00配信 能登半島地震と豪雨で被災のトンネル 夏頃の通行再開目指し新たなトンネル整備へ 03/27(木) 11:01配信 覚醒剤所持と使用の罪に問われた元高校教師の男に懲役1年6カ月執行猶予3年の判決 03/27(木) 11:01配信 03/26(水)の記事 石川のソウルフード「8番らーめん」が約450日ぶり!能登半島地震を乗り越え、全店営業へ 03/26(水) 19:09配信 「春夏連覇に向け日々の練習を大切にしたい」軟式で最速148キロマークの服部投手が抱負…星稜中が春連覇 03/26(水) 18:49配信 前のページ 次のページ