石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 04/21(月)の記事 アート作品の展示作業に密着!インストーラーのお仕事とは? 04/21(月) 18:05配信 「車が落ちている」警察が駆け付けると崖下の軽乗用車近くに“白骨遺体” 性別年齢不明で車の約13m先に 04/21(月) 17:41配信 通信機器など載せ約20km上空を飛ぶ無人機『HAPS』ドコモと石川県が活用に向けたキックオフイベント 04/21(月) 17:23配信 10km以上離れた県庁で遠隔操作…ドローンからの音声で避難呼びかける実証実験 石川県がKDDIと連携 04/21(月) 16:58配信 去年はGW中に10人が熱中症で搬送…熱中症にならないためには早めに体を熱さに慣れさせることが重要 04/21(月) 16:58配信 ユネスコの無形文化遺産『青柏祭』の“でか山”を子どもたちに…出張教室で歴史と文化を伝える 04/21(月) 16:58配信 「昔この辺は集落だったなと眺めに来る程度でないかな」能登半島地震で“集団移転”を決めた住民の思い 04/21(月) 16:58配信 関空から能登へ…復興ボランティア乗せたチャーター便が初運航 全員で土砂の撤去等 航空石川卒業生の姿も 04/21(月) 16:17配信 ガルガンチュア音楽祭が4月27日~5月5日まで今年も開催…能登の復興支援に御陣乗太鼓の演奏も 04/21(月) 11:56配信 5月3日から2年ぶりの巡行…高さ12メートルの青柏祭・でか山に子どもたちの「迫力あって誇らしい」 04/21(月) 11:56配信 04/20(日)の記事 亡くなった県議の補選は5月2日告示 宝達志水町長が事務所開き 立候補の理由は? 04/20(日) 16:50配信 老舗しょうゆメーカーがこうじを使った料理教室 砂糖の代わりに使うのは? 04/20(日) 16:50配信 サッカー界のレジェンドが金沢に集結 能登半島地震の被災者をサッカーで笑顔に 04/20(日) 16:50配信 04/19(土)の記事 来月には県議補選・夏には参院選…自民党石川県連の新体制がスタート 04/19(土) 18:12配信 能登のために今できることは?を考え行動に…関西からボランティアが空路で被災地に 04/19(土) 18:12配信 初防衛なるか?加賀市で叡王戦五番勝負第2局が始まる 04/19(土) 18:12配信 102チームが激突!石川県のジュニアサッカーの頂点を決める大会の抽選会を開催 04/19(土) 18:12配信 早朝の白山市で車同士が出会い頭に衝突…軽乗用車の運転手が死亡 04/19(土) 11:59配信 04/18(金)の記事 能登半島地震の犠牲者は584人に…災害関連死の審査会を合同で開き新たに12人を認定 04/18(金) 20:38配信 大阪・関西万博に奥能登の親子321人を招待…大阪の吉村知事が輪島を訪れ招待状を手渡す 04/18(金) 20:02配信 金沢港の浅瀬にクルーズ船が乗り上げる…乗員乗客212人にケガなく油の流出もなし…海保が原因調べる 04/18(金) 20:02配信 白山・立山・富士山の日本三霊山がある3県知事が集まる「三霊山サミット」…山の名前がついたツバキも観賞 04/18(金) 18:18配信 使い道は“懇親会費”など…プレミアム商品券の補助金で「水増し」商店街組合が市から約43万円を不正受給 04/18(金) 17:02配信 『北陸は冬の方が雷が多い』というのは今は昔!?…温暖化も影響か冬も夏も雷に注意が必要 04/18(金) 16:42配信 『大谷ガチャ』売上金等を珠洲市に寄付 大谷地区の子供達が始めた復興プロジェクト 18日からは第2弾も 04/18(金) 14:39配信 “万博おばあちゃん”が生まれ故郷の石川に寄せる思い…「忘れかけてきたのと復興を私は全面的に応援した」 04/18(金) 14:39配信 佳子さまが石川県小松市にある九谷焼の窯元をご訪問 作業場を見学し「素晴らしいですね」などとお声がけも 04/18(金) 14:39配信 「もう1年でみなし仮設のアパート退去」能登半島地震で地元を離れみなし仮設の被災者向けに住宅相談会 04/18(金) 14:39配信 現職の死去に伴い実施…石川県議補選の立候補予定者説明会に2陣営『与野党対決』の様相に 5/11投開票 04/18(金) 14:39配信 04/17(木)の記事 大阪・関西万博のステージに七尾高校のダンス部が立つ!“記者の目”北陸中日新聞の記者が解説 04/17(木) 18:10配信 前のページ 次のページ