石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 02/08(土)の記事 今シーズン最強最長寒波で“顕著な大雪”発表の石川…被災地では雪の重みで建物が倒壊 02/08(土) 17:11配信 大雪の中で北陸道を約15キロ逆送し出られなくなった大型トラック…運転手を酒気帯び運転容疑で逮捕 02/08(土) 15:00配信 妻に暴行したとして金沢市の職員を逮捕…市長は「綱紀粛正に努める」とコメント 02/08(土) 12:12配信 顕著な大雪に関する気象情報が出された石川…ピーク過ぎるも山地を中心に警戒続く 02/08(土) 11:58配信 約28億4700万円の不正請求と調査委が試算…金沢市に本社の「サンウェルズ」の訪問看護事業めぐり 02/08(土) 11:58配信 02/07(金)の記事 【速報】石川県に“顕著な大雪に関する気象情報”を発表 七尾市で6時間に25センチの降雪 02/07(金) 20:39配信 スリップによる車同士の重体事故も…連日雪が降り続く金沢 住民は雪かきで疲労困憊「ちょっと続き過ぎ」 02/07(金) 20:04配信 缶詰など使用…北陸地方の高校生が考案『災害時にも役立つ和ごはんレシピ』北陸農政局のイベントで配布予定 02/07(金) 20:04配信 病院で入院患者の財布から4万円盗んだか 勤務する25歳看護師の女を逮捕 同様被害が数件あり余罪も捜査 02/07(金) 20:04配信 数え年で15歳の節目…中学校の“立志式”にプロダンサーが登場しエール「身近な目標を多く立て達成して」 02/07(金) 20:04配信 サッカー元日本代表の永島昭浩さんが穴水町で「夢を持つことの大切さ」を伝える 02/07(金) 11:27配信 金沢でスリップ事故発生し意識不明の重体…8日の明け方まで警報級の大雪に警戒を 02/07(金) 11:27配信 02/06(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯39 夢の実現は5年後に…珠洲への帰還を胸に、金沢で踏ん張る農園主 02/06(木) 19:50配信 金沢のホテルではキャンセル相次ぐ…石川県内は6日も断続的に雪 今季最強寒波は週末まで“居座り”の予想 02/06(木) 16:41配信 2/6の“風呂の日”に合わせ…『サギにだまされませっけん』銭湯で警察が配布 特殊詐欺への注意呼びかけ 02/06(木) 16:00配信 「中高年層に配慮を」との意見も…賃上げに向け石川労働局と県が政労使会議 県内14団体が出席し共同宣言 02/06(木) 16:00配信 ミャクミャクも登場…映画監督の河瀬直美さんが珠洲市の小学校で出前授業 万博きっかけに未来の社会考える 02/06(木) 16:00配信 4割超が「石川県に戻らない」地震の後石川県外の公営住宅で暮らす被災者アンケート調査 02/06(木) 11:45配信 石川県の上空には今季最強寒波が居座る…7日朝から再び警報級の大雪になる恐れも 02/06(木) 11:45配信 02/05(水)の記事 受け子など募集した疑いでリクルーター役の男逮捕…70代女性から300万円をだまし取ったか 02/05(水) 17:28配信 あまおうが丸ごと入った苺大福も…福岡の老舗和菓子店『鈴懸』金沢のデパートに期間限定出店 2/11まで 02/05(水) 16:41配信 金沢21cm輪島8cmなど…“今季最強寒波”で石川県内も各地で雪 自動車のスリップ事故が92件発生 02/05(水) 16:41配信 能登の復興遅れにつながる可能性も…除雪を請け負う民間事業者のホンネ「できれば本業の建設や解体を…」 02/05(水) 16:15配信 受験者数は30年前の“4分の1”に…石川県職員の志望者減少受け来年度の採用試験スケジュール等見直しへ 02/05(水) 16:15配信 【石川県内・大雪情報】加賀能登ともに9日頃にかけて強い雪が断続的に降り続く見込み 02/05(水) 12:49配信 金沢で20センチの積雪を観測し大学生ボランティアが雪かき…石川県内の雪のピークは5日夜までか 02/05(水) 11:32配信 02/04(火)の記事 狙いは食品ロス削減…規格外の野菜を加工品等にして販売 仲卸業者×若者でタッグの新店舗が市場にオープン 02/04(火) 16:44配信 エンジンむき出しになり動けない車も…JAF金沢基地に雪のトラブルでの依頼続々「運転はゆっくり操作で」 02/04(火) 16:44配信 夫婦で万引きも繰り返したか…『ブランドオフ』での強盗や窃盗などの罪 30代夫が初公判で起訴事実認める 02/04(火) 16:44配信 自動音声で「あなたの携帯から大量の迷惑メール」60代女性が3億円の詐欺被害 警察官名乗る男らから電話 02/04(火) 14:32配信 前のページ 次のページ